消化器内科とは

消化器内科のイメージ画像

消化管とは、口(口腔)から肛門まで一本の長い管でつながった一連の臓器を指します。
そこは、食道、胃、十二指腸、小腸、大腸といった器官で構成されています。さらに消化機能を助けるための内臓である肝臓、胆嚢、膵臓が付随しています。消化管の機能は、食物を摂取し、栄養を吸収し、残った物を排泄することが主な働きです。

消化器系の臓器に問題が起きると腹痛、吐き気・嘔吐、膨満感、食欲不振、下痢、便秘、下血などの様々な消化器症状がみられるようになります。医療機関を受診する方の中で、このような症状を訴える方は多く、一時的な病状の方も少なくないですが、時には胃潰瘍やピロリ菌感染など適切な治療が必要な病状が見つかったり、胃癌や大腸癌などの重篤な疾患が見つかったりすることもあるので注意が必要です。

消化器内科で扱う主な疾患

H.ピロリ菌感染症 肝臓病・胆膵疾患 大腸ポリープページ 潰瘍性大腸炎 過敏性腸症候群

その他の疾患

逆流性食道炎、食道カンジダ症、急性胃炎、慢性胃炎、胃・十二指腸潰瘍、ピロリ菌感染症、機能性消化管障害(機能性ディスペプシア)、感染性胃腸炎、急性腸炎、大腸ポリープ、虫垂炎、憩室炎、虚血性腸炎、便秘症、下痢症、過敏性腸症候群(IBS)、クローン病、潰瘍性大腸炎、脂肪肝、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、胆石、胆嚢炎、胆嚢ポリープ、急性膵炎、慢性膵炎、食道癌、胃癌、大腸癌、肝癌、胆嚢癌、膵癌 など

消化器内科でよくみられる症状(例)

腹痛、嘔吐・吐き気、下痢、便秘、下血・血便、食欲不振、胃もたれ、腹部膨満感、酸っぱいものが込み上げてくる、食べ物がつかえる など

40歳を過ぎたら定期的に内視鏡検査を

診察の結果、詳細な検査が必要と医師が判断すれば、血液検査をはじめ、X線検査(バリウム)、腹部超音波検査(腹部エコー)、内視鏡検査(胃内視鏡、大腸内視鏡)等の画像検査などを行い、原因を特定していきます。

胃癌や大腸癌は、初期には自覚症状が出ないことも少なくありません。一方で早期に発見され治療が行われれば完治することも出来る病気です。早期で発見される方は、症状がなくても健康診断などで内視鏡検査をしたことで偶然発見されることが多いです。これらの癌は年齢とともに発症しやすくなるので、これまで胃や腸には何の症状もなかったという方も40歳を過ぎる頃からは、定期的に内視鏡検査を受けることをお勧めします。

ふくろう内科・内視鏡クリニック新宿高田馬場
:土曜日 第1,4,5週:9-13時のみ/第2,3週:9-12時・13-15時
受付時間 各診療時間の30分前までです。
休診日 火曜午後、日曜、祝日
WEB予約がとれない時は、電話でご相談ください。
内視鏡検査などの都合により、お待たせすることが御座います。ご了承ください。
診療時間 日祝
9:00~12:00
13:30~19:00
17:00
まで
院長
松下 昌直
診療内容
一般内科|生活習慣病|消化器内科|胃内視鏡|大腸内視鏡|予防接種|各種検診|個人タクシー検診|産業医(産業保健)|潰瘍性大腸炎|過敏性腸症候群|B型・C型肝炎|肝臓病・胆膵疾患|H.ピロリ菌感染症|大腸ポリープ
お支払い
クレジットカード支払い可(VISA,Master,JCB,Amex,Diners)
お電話での
ご予約はこちら
03-3205-2960(ふくろお)
東京都新宿区高田馬場1-17-16 3F
JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線
「高田馬場駅」より徒歩3分